SSブログ

高野山への旅(前編) [家族]

10月10日(土)~11日(日)

オカンが『もう一回、高野山の宿坊で泊まってみたいわー・・。』としみじみ言うので夏前から企画しておりました。

・・・で一週間前まですっかり忘れてて親父からのメールで思い出した次第。

宿坊予約しといて良かった・・(汗)

中学生くらいまでは林間学校や親父に何度も連れてきてもらった高野山ですが訪れるのは多分20数年ぶり。 

IMG_1040.JPG

親父とオカン。我が家からは僕と長男。 

それに妹家族に弟家族。

実家近くに住む弟家族はクルマで向かいましたが、その他大勢は妹の『あの上りのグネグネ道は酔うねん』の一言に巻き添え食らう形で難波駅10時集合。

特急『こうや』に乗って向かいます。

ま。たまには電車旅行も良いね。 

IMG_1047.JPG

1時間半ほど走って終着駅極楽橋からはケーブルカーで高野山へ。

長男はケーブカー初体験で大興奮。

オカンも『怖いー!』と大興奮でした。

IMG_1050.JPG

5分ほどで高野山駅へ。

高野山は今年がちょうど開創1200年。

分かっちゃいたけど、えらい人。ここから満員バスで高野山の町へ向かいます。 

険しい山々にグネグネ道。

いずれ自転車で訪れてみたいと思ってますが『この道はあまりにも危険やなあ・・』と思ってたらここはバス専用の道なんだとか。

クルマや自転車は他の道から行けるそうです。

IMG_1052.JPG

最初にやってきたのは奥の院です。

親父 『いくら何でもここまで自転車で上ってくるのはおらんやろー!』

僕 『いや。僕はまだないけど皆普通に上って来るで(汗)』

・・・と言ってる矢先に自転車乗りの方が数名。

・・・でよく見たら闘魂ジャージを着ておられました(汗)

IMG_1057.JPG

高野山は言わずもかな弘法大師様が修行の場として開かれた地。

日本仏教における聖地です。

八つの山に囲まれ蓮の花のような形をしていると言われる標高約850mにある盆地です。 

ここ奥の院は表参道入り口、一の橋から弘法大師御廟までの参道約2k。

何百年も経た老杉が高くそびえ、その老杉のもとには二十万基から四十万基とも言われる供養塔が建ち並んでます。

今回は新参道から弘法大師御廟へ向かいました。

IMG_1058.JPG

この橋から先は聖域で撮影禁止です。

御廟では長男に『ここはこういうとこなんやで?』と説明しながらお参りしました。

IMG_1064.JPG

標高が高い高野山では既に紅葉が始まってました。

その後、再びバスに乗って今回お世話になる宿坊へ。

IMG_1074.JPG

IMG_1068.JPG 

宿坊に泊まるのは中学校の林間学校以来。

当時ハンドボール部に所属してた僕は顧問の先生にユニフォームを忘れたか何かで何故か就寝後、叩き起こされて殴られたほろ苦い思い出があります(汗)

IMG_1073.JPG

あれから早30年。。

僕もええオッサンになったなあ・・。

IMG_1075.JPG

・・・等と思いつつ夕食です。

IMG_1078.JPG

精進料理。

ダイエット中の僕にはちょうど良いかも(汗)

IMG_1076.JPG

子供達は『お肉がない!』とやや不評でした。

ま。しゃーないわな。

紅生姜の天婦羅も全員残してたので、それは全部僕が頂ました。

IMG_1080.JPG

さてイベント好きの親父。

今回は起業した妹が話題となり、最近新聞で取り上げられたり地元の地方テレビに出演したりと頑張っているということで祝賀会を開催。

僕には祝辞を述べよということだったので『ちゃんと旦那もたてろよ!そして儲かったら兄ちゃんに小遣いくれ!!』と頼んでおきました。 

ま。僕は出来損ないだが、妹と弟はホントによく頑張ってる。

親父とオカンも喜んでくれてるし、兄としては素直に嬉しいです。

 

さ。お祝い事ですしガンガン飲みたいところですが宿坊でヘベレケになるのも如何なものか?と思い、一族揃って調整飲み。

うちの一族が飲み始めると宿坊の酒全部飲み干しかねないですからね。。

祝賀会は2時間程でお開き。

弟夫婦に妹の旦那はもう我慢出来ないと部屋飲み開始しました19時前。

子供達を任せて親父、オカン、僕、妹の4人で再びお出かけ。

IMG_1081.JPG

夜の奥の院参拝ナイトツアーに参加してきました。

今こんなんやってるのね。オカンが是非行きたいと言ってたのです。

IMG_1082.JPG

今度は一の橋から旧参道を歩いて御廟まで向かいます。

若い僧侶がガイドしてくれるのですが、これが非常に分かり易い。

とてもいい勉強になりました。

IMG_1084.JPG

尚、夜のお墓なのでちょっと怖いです。

IMG_1085.JPG

御廟の前では僧侶が般若心経を唱え参加者全員で合掌。

何とも言えない静寂の元、清清しい気持ちで宿坊へ帰りました。

長いので続く。


運動会のち早朝ライドのち運動会 [家族]

9月26日(土)

この日は二女が通う中学校の運動会でした。

IMG_0947.JPG 

毎年楽しみにしている学校行事の1つです。

ま。二女はメチャクチャ運動神経が良いわけではないのですが、とにかく一生懸命やってくれたら良い。

二女は一生懸命やってくれてました。

ところで演目はもっと多くても良いような気もしました。

夏休み明け、シルバーウィークも挟んでなので殆ど練習が出来ないのは理解するが例えばPTAが参加出来る演目でも良いので。

僕はこういうのメチャクチャ出たいほうなのですが面倒臭がる親も多いのかな・・・(汗)

そして残念だったのはとにかく進行が遅い。

1つの演目が終わって次の演目が始まるまで、ダラダラダラダラ『これは今何の準備やっとんねん!?』と思うくらい。

実際何もしてないんだけど(汗)

どうやら生徒達に主体性を持たせるということのようで、見てると先生は全く絡んでいかない。

強烈なリーダーシップを持った子でもいれば少しは違うのかもだけど、そこは先生が入って指導して欲しいなとは正直思いました。

せっかく演目を頑張ってるのに勿体無いよね。

3チームに分かれての運動会は3年生の一部がピアスをしてたとかで減点食らって二女のチームは最下位という何とも言えない結果に・・。

帰宅してきた二女は悔しそうにしていたが、よく頑張ったんだから良し。

ギューッと抱きしめて頭にキスしたらメチャクチャ嫌がられた後、『そんなことするから嫌われるねん!』と奥様から張り手食らいました。

 

 

9月27日(日)

今度は長男の通う小学校の運動会。

IMG_0949.JPG

・・・ですがノーライドになるので早朝夜明けと共に少しだけとメーテル発進。

傍示峠上るつもりでしたが夜のうちに降った雨の影響でウェットコンディション。

なので、平坦走に変更しました。

IMG_0952.JPG

ん!気持ち良い。

小学校は応援の場所取り合戦があるので早めに帰宅。

 

<本日の記録>

走行距離 : 14.38キロ

走行時間 : 40分

平均速度 : 21.6キロ

累計走行距離 : 25664キロ

 

IMG_0961.JPG

・・・で無事最前列席を確保して運動会。

昨年の徒競走では長男ダントツの1位。

今年も多いに期待してましたが何やら今回は走る相手が違うらしい。

赤組白組2人づつで4人が競争するのですが赤の長男は最終組で白2人を相手に3人での競争。

奥様から聞くと事前にタイムを測ったらしく最終組は学年のベスト3が走るんだとか。(リレーではありませんよ)

今の徒競走ってそんなふうにやるのね・・・(汗)

・・・で長男は3位のタイムで最終組に入ったそうなのだ。

『ほんだらベッタになるがな(汗)』と親としては些か複雑な心境なのですが一生懸命やってもらいたい。

数日前から僕と2人で特訓もやってきました。

 

長男 『今日は僕、絶対勝つから!』

ん!そのガッツが素晴らしい。

・・でいよいよ本番。

 

ダーッと勢いよく飛び出しましたが1位はちょっとズバ抜けてる。

2位の子と最後まで接戦でしたが最後は僅差で3位となりました。

お昼休みになって校庭で一緒にお弁当食べたのですが『パワーが足らなかった・・』とか言いながら少々落ち込んでる様子。

一生懸命走ったんだ。落ち込むことなどない。

 

・・で午後の部はお父さんの出番。

PTAの綱引きに今年も奥様と2人で出場です。

 

奥様 『アタシ今日は腰悪いから引いてるフリだけしとくわ。』

僕 『・・・・・。』

何てふざけた野郎だ。。 

よし!僕が2人分引けば良いんだ。

長男の無念を晴らすためにも、ここは背中を見せるしかない。

150927_1254~01.jpg

闘志剥き出しで赤組の最前列を陣取りました。

しかしまわりを見ると出場してるお父さんお母さん皆若い(汗)

高校生となってる長女の親としては僕、若いほうだと思うけど、ここではオジサンになるようだ・・。

何かオジサンが1人最前列で闘志をメラメラ燃やしてるのは如何なのかという気もするけど構うもんか!

見ておれ!必ず勝つ!!(汗)

 

てなわけで先に2勝したほうが勝ちの一回戦。

ピストル音と共に『どりゃーーーー!!』と渾身の力で綱を引っ張って見事まず1勝。

更に気合が入る。

後ろに向かって『さあ!!連勝して一気に決めましょう!!!』と号令をかける。←3回戦まで引っ張れないのが正直なところ。

最後方のあたりにいる奥様方の中で1人『何、仕切っとるねん』と言わんばかりに冷たい視線を浴びせる僕の奥様を無視していよいよ二回戦のピストルが鳴りました。

筋肉痛になっても構うもんか!と出せるチカラを全て使って綱を引く。

スグ後ろにいるお父さんも『ソレーーー!!ソレーーー!!』と大声出しながら引っ張ってる。

そして『はうがああーーああーーーーーーーーっ!!(汗)』と言葉にならない奇声をあげて引っ張るとついに二回戦も勝利。

 

『やったーーー!!』と思わずまわりのお父さん達と飛び跳ねながらハイタッチ(汗)

そして応援席にいた長男に向かって大きく拳を突き上げました。

IMG_0963.JPG

お手手ズル剥け(汗)

奥様 『アンタ帰りもちゃんと荷物持ってやー!?』 ←分かってますがな(汗)

ま。でも勝てて良かった・・・。

IMG_0964.JPG

その後は長男も綱引き。頑張ってましたよ。

小学生達は動きもキビキビしていて見ていても気持ち良い。それだけに前日の運動会は残念であった。

IMG_0967.JPG

何だかアッ言う間に終わって長男のいる赤組が勝利。

歓喜に沸く赤組の子供達と必要に残念がる白組の子供達。

見ているとどちらの姿にも感動し目頭が熱くなりました。 

一生懸命やることが何よりも美しいのだ。。

また来年楽しみにしています。


長女と実家へ [家族]

シルバーウィークのネタが溜まるのでワサーッと書いていきます。

 

9月21日(月)

お彼岸なので墓参りを兼ねて実家へ帰ることにしてました。

尚、最近は家族全員の予定を合わせるのが困難になってきており1人で帰る予定でしたが、ふと見ると長女はボケーッとしてそうだったのでダメ元で誘ってみると二つ返事で『行く!』とのこと。

150921_0946~01.jpg

まだ可愛いところがあるもんだなと思いつつ長女と2人、クルマでGO。

やはりシルバーウィークだからなのか結構混んでましたが、たまには長女と2人でゆっくり会話しながらドライブもいいもんだ。 

IMG_0902.JPG

実家に帰ってから早速お墓参り。

IMG_0903.JPG

お墓参りの方も結構来られてました。

 

その後、ランチ。

オカン 『 インドと韓国どっちが良い!?』

長女 『 韓国!!』

IMG_0904.JPG

毎回インドなので今回は違うとこ行ってみたかった模様。

・・で、りんくうタウンへ。こちらはえら混み。

IMG_0905.JPG

こちらの韓国料理店へボコッ。

14時回ってたけど20分くらい待ちました。

IMG_0908.JPG

オーダーしたのは石焼プルコギ&トッポギ。

トッポギは食おうとした時、既にオカンと長女のお腹の中でした。

人が頼んだの全部食うんじゃねーよ。

IMG_0909.JPG

日帰りの予定でしたが長女 『私、ちょっと泊まって行くわ!』とのことで『よっしゃ!じゃあちゃんとお手伝いしなさいよ!』と僕だけ一足先に帰ることに。

自分の体より大きくなった孫に親父とオカンも何だか喜んでくれてるようだ。

長女には思いやりのある優しい子に育って欲しい。 


お盆里帰り [家族]

8月14、15日は実家へ。

当初、家族全員で帰る予定でしたがサーカス行った後、奥様『だああーーーーーー!!』と雄叫び一発恒例のギックリ腰。

僕が病気等すると何故かいつも奥様は『呑気なもんやなあ!アンタはー!!』とメチャクチャ怒ります。

でも僕は奥様にそのような暴言は吐きません。

『およよー?大丈夫っすかー?』とお見舞い申し上げておきました。

 

そんなわけで娘2人に奥様を任せて僕と長男2人で帰ることに。

150814_0902~01.jpg 

帰る途中にお墓へ立ち寄ります。

今年は終戦から70年が経つそうです。

僕のおじいちゃんは、あの戦争に出兵して足を撃たれて帰ってきた。

幼少の頃、よくその傷口を見せてくれました。

戦争で一番怖かったのは森の中での夜戦だったそうです。

真っ暗なのですが10mくらい先に敵がいるのが気配で分かるそうです。

しかしお互いに動かない。

どちらかが動けば撃ち合いになるのが分かってるからです。

そしてお互いに少しづつ後退しながら距離を置いて行ったのだそうです。

お互い人間同士。そりゃ怖いに決まってるのだろう。 

8年前に93歳で天国へ旅立ったおじいちゃん。今は安らかに眠っていてくれることを祈るばかりです。

150814_0924~01.jpg

お墓参りを済ませてから下道でノンビリと実家まで。

地元に帰ってくると妙に落ち着きます。

150814_1705~01.jpg

帰って来て早速、長男は算盤の大会で頑張ったということでオカンからラジコン買ってもらってました。

オカンは一昨年の脳梗塞で、それまで営んでた喫茶店をやめました。

でもそれ以降はお店の名前だけ残し、お惣菜を作って近所のスーパーに出荷してる。

家でやれる分、まだ楽なんだそうだ。

IMG_0658.JPG 

毎朝4時に起きて作ってるらしい。

この日も朝から親父も手伝いながらせっせと作ってた。

スーパーの開店前に各所へ納めにまわるので今回は僕も一緒に手伝いながら。

IMG_0659.JPG 

何か僕としては心配でもあるんだけどオカンはこうして働くのが良いらしい。

もっともっと話す機会を作らないとなあと思う今日この頃です。

人生はあっと言う間。

僕も気が付けば40を過ぎてる。オカンも歳を取るわけだ。

 

テレビでやってたけど今年は御巣鷹の事故から30年が経つらしい。

もう30年も経つの!?と思いました。

戦後70年と言うけれど、おそらく70年という月日もついこの間のようなものなのだろう。

IMG_0669.JPG 

炎天下でも元気に遊ぶ子供達を見ながら、どうかこの子達が平和な世の中を過ごせるようにと思わずにいられないお盆休みでありました。

あ。奥様はその後、元気に復帰して只今後ろでワーワー喚いてます。 


家族で行くお盆休み遊び [家族]

8月13日(木)

僕、お盆休みに入ってます。 

IMG_0641.JPG

本日は朝から雨模様でしたがお出かけ。

これ高速道路の料金所じゃないよ?何だか分かります?

ここは京都競馬場です。

尚、競馬をしにきたのではありません。僕、ギャンブルはやらないので。

僕がギャンブルやりだしたらお金なんぼあっても足りまへん。

 

先日、通勤電車の中で何気に広告見てたら京都競馬場にサーカスが来てるとのことでした。

ミスターサマータイム[るんるん]探さないでー[るんるん]

かるく流してください。 

10年以上前に娘2人を連れていったことがありますが長男はまだ見たことがない。

『よし!これ行こう!』と決めた次第です。

ところが長男 『お母さんも一緒に行って欲しいな。。』

僕 『 あー。無理無理。お母さん絶対イヤって言うよ。聞いてごらん?』

 

ところがこの会話を聞いてた長女、二女が行きたいと言い出した。

『え?行きたいの?』

・・・で、お盆休みでたまたま遊びに来てた義妹と子供達は『行きたい!一度も行った事無い!』と言い出した。

こうなると奥様も行かなしゃーない状態になりまして総勢9名で出発することになりました。賑やかやでー。

IMG_0642.JPG

さ。しかし考えること皆同じ。

開演1時間以上前に来たものの既に長蛇の列(汗)

満員御礼どころか人が溢れかえっていて危うく午後からの部まで待たされるところでしたがギリギリ滑り込めました。

(尚、沢山の方が入りきれず雨の中、外で待たされてたので行かれる方はお早めに)

 

残念ながら会場内は撮影禁止だったので写真はないですが予想以上に面白かったです。

前もこんなに面白かったっけ?

IMG_0649.JPG 

皆、大満足してくれたようで良かった良かった。

帰りに遅いランチをうどん屋さんで済ませて、途中『マッサンの工場やで!』と山崎蒸留所に立ち寄ってから帰宅。

明日からは実家に帰ります。 


長男と行く水族館 [家族]

ちょっと記事が追いついてません。

昨日書こうと思ってたのですがガツンと飲んでしまい本日の記事更新です。(まだフワフワしてますが)

 

7月19日(日)

翌日、チームライドが控えてますがメーテルのタイヤ交換しないと走れそうにないので市内の自転車屋まで買いに行くことにしてました。

・・が、子供達は夏休みに突入。

長男が家の中で遊んでるので『お父さんと遊びに行く?』と聞くと『行く!!』と返ってきた。

150719_1143~01.jpg

相手してくれるうちに遊ぼうと一緒に出かけました(汗)

市内へ電車を乗り換えながらやってきたのはコチラ。

IMG_0453.JPG

海遊館です。まあしかし暑い。 

ネタの為にスグ傍にある日本一低い山?天保山に寄っていこうと思いましたが、あまりの暑さにやめました(汗)

150719_1306~01.jpg

隣接するショッピングモールに入ると可愛らしいアイドル5人組がコンサート中でした。

『ひょっとして、ももクロ!!??』と思いましたが違いました。誰なのか分かりません(汗)

でも物凄い数の親衛隊がいて奇声をあげて応援してました。熱いねえ。。

妙に楽しそうで僕もやってみようかな?と思いましたが長男に制止されました。

 

・・でメインイベント海遊館へ。

しかし入場券買いに行こうとすると物凄い長蛇の列。

僕1人だったら即決で中止するところですが長男おるので我慢して並びました。

IMG_0459.JPG

ようやく中に入れたものの館内もこんな感じ。

キーーーー!!!ってなりそうでしたがグッと我慢。

せっかく来たんだから楽しまないとね。

少し進んでいくと良い感じに人もばらけてきて良かった良かった。

IMG_0468.JPG

長男は帰って絵日記を書くらしくカメラを撮りまくってました。

写真撮って絵日記書くって今の子やねえ・・・。

・・・と言いつつ僕も後ろで写真撮ってるんだけど。

IMG_0473.JPG

お目当てのジンベエザメ。

デカイ。

IMG_0477.JPG

人も泳いでました。いつも思うんだけど水槽の中にはサメもいるんですが大丈夫なんかえ?

言葉も分からんのにガブッとヤラれないのか凄く気になりました。

尚、エイの集団に結構絡まれてました。怖い怖い。

IMG_0483.JPG

長男はご満悦です。良かった良かった。

IMG_0480.JPG

コチラはイワシの大群。

キレイというより食べたい。(すんません・・)

IMG_0487.JPG

これジンベエザメが餌を食べてるところ。

餌を食べる姿は初めて見ましたがプランクトンを撒くとこうしてデッカいクチを開けてガバー!!っと食ってました。

結構な迫力でしたよ。

2時間くらいゆっくり見て回わりました。

中々楽しかったです。

IMG_0492.JPG

外に出ると大道芸やってました。

長男は初めて見たみたいでえらい感動してました。

大道芸人も遣り甲斐あるよね。

150719_1554~01.jpg

そんなわけで帰りに自転車寄ってタイヤ買ってから帰宅。

結構遊び疲れましたが、また長男と遊びに行きたいです。


淀川河川敷で遊ぶ [家族]

5月30日土曜日。

IMG_0189.JPG

いつもの関西医大裏にある淀川ですが今回は自転車ではなく長男とクルマでやってきました。

尚、お家からココまでなら自転車のほうが確実に速い。クルマで来るととても遠いです(汗)

*電車は論外です。

あとバーベキューやってる人達で大変賑わってましたがクルマなので飲めません。

焼いてた肉、網ごと引っくり返してやろうかと思いました。

IMG_0200.JPG

でも長男はご満悦。

何も持ってこなかったのですが子供はただこういう場所に居るだけで楽しいようです。

僕も子供に習ってもっと楽しめる工夫をしないといけません。

IMG_0196.JPG 

水溜りでカエルを見つけて遊んでます。

ところで皆様、ワンドをご存知でしょうか? 

ワンドとは、淀川本流と繋がっているか水が増えた時に繋がる、河川敷の小さな池のことです。

Yodo_river06050001.jpg

こんな感じ。

国交省のHP見るとこんなことが書いてました。 

明治の初め、大阪湾から淀川を使って京都まで蒸気船が通ることができるように、淀川の水深を保ち流れる速さを抑える目的で『水制(すいせい)』というものが作られた。 そこに土や砂がたまり、水際を好む木や草が茂り現在のワンドが出来た。

 

先日、淀川CRを走っていて『これって何やろなあ・・』とふと思い調べてみたのです。

尚、今回の場所はただの水溜りでした。(帰ってから判りました・・・。どおりでゴミばっかりなはずだ。。)

ワンドには、そこを住処にしている生き物達が沢山いるようです。

また機会作って行ってみよう。

IMG_0199.JPG

関西医大裏ベンチには自転車乗り達。

長男 『お父さんもここに自転車で来たことあるの?』

僕 『お父さんいつもここまで自転車で来てるよ。』

長男 『えー!凄いやん!』

 

凄くない。。(汗)

IMG_0203.JPG

やっぱり転がる。凄い芝だらけになってました。

IMG_0205.JPG

凄く走る。

お父さん自転車は乗るけど走るのは無理なんだと痛感しました・・。

IMG_0206.JPG

僕がさせたんじゃなくて長男自ら『こうするんやろ!?』とやってくれました。

また遊びに行こうね。 


土曜参観日 [家族]

本日は長男の日曜参観日。

・・・・ではなく、土曜参観日でした。

IMG_0092.JPG

長女、二女、長男と小学校の日曜参観は出席してきましたが、おそらく土曜にやるのは初めてです。

何か考えがあるんかね?

ま。実はこれがあって前日金曜日は休肝日にするつもりだったのです。

学校にお父さんが二日酔いで現れたら長男悲しむだろうと思い・・・(ま。結局飲んじゃったけど)

IMG_0095.JPG

前日、前歯(乳歯)が抜けた長男。

ちょっと気になってるようです。

今回は図画工作の授業でした。紙粘土(懐かしい)で風鈴を作るんだとか。

中々上手に作ってました。

お父さんも工作大好きやったなあ・・・。

IMG_0099.JPG

・・・で授業が終わってから、やっぱりというか、こんなの初めてなイベント。

地元で活躍されてるらしい音楽団を招待してのコンサートが催されました。

久しぶりに生のオーケストラを聴いたけど、これがすっごい良かった。

アンコールは校歌が演奏され子供達も元気欲よく歌ってるのでついつい僕も一緒に歌いました。

奥様も 『校歌ってこんなにええ曲やったんやね。ビックリしたわ。』と感動しとった。

非常に良い参観日と相成りました。 


奥様と1日デート [家族]

5月4日。

子供達が従兄弟のお家に遊びに行って居ないので、たまには奥様を食事にお誘いしてみました。

 

奥様 『アンタは痩せなアカンのとちゃうの!?食事言うてる場合ちゃうやろ!?』

僕 『まあまあ(笑)そう仰らずに(笑) じゃあモーニングでも如何ですか?』 

 

てなわけでモーニングでも食べに行こうと相成り、9時のオープンを狙って出発・・・・

・・・しようとしたのですが自称低血圧な奥様、8時45分になっても起きてきません。

普段起こすと『気持ちよく寝とんのに何で起こすんよ!!』と必ず怒られるので起きてくるのを待ってましたが間に合わないので仕方なく起こすことに。

すると『何ではよ起こさんのよ!!!間に合わへんやんアホ!!!』と怒られました。 

150504_0955~01.jpg

やってきたのは香里ヶ丘にあるコチラ。 

奥様によるとパンを1個買えば飲み物が飲み放題でしかも無料なんだとか。(アルコールはありません)

150504_0911~01.jpg

中々洒落た店やがな。 

GWもあってか家族連れの方も沢山居ましたが普段は主婦の方々でイッパイなんだとか。

150504_0915~01.jpg

買ったパンがコチラ。

僕は手前2つを食べましたがボリューム有り過ぎて動悸息切れしました。

 

その後、隣にあるTUTAYAで立ち読みしてからビバモールへ。

メガネ購入が狙いです。

150504_1136~01.jpg

先日酔っ払って潰したメガネ。

よく見たら掛けるところがへし折れてました。 短い命やったなあ・・・。

しかしレンズは生きているのでフレームだけ交換すれば大丈夫とのこと。

150504_1706~01.jpg

そんなわけで生まれ変わったNEWメガネ。

フレームの色がメタリックなシルバーからブラウンに変わりました。

中々知的なサラリーマン風で気に入りました。

 

奥様 『また酔っ払って潰しても買わへんからな!!』

 

因みに前回は自分で買いまして今回は先日のゴルフコンペで貰ってきた商品券をカツアゲされて買ったものなんですけど。。

 

しかし、これともう1つ。

もう1つ以前にやはり酔っ払って潰したメガネも修理に出しました。これは奥様がプレゼントしてくれました。

今度は自転車専用にサングラスのレンズにしてもらったので出来上がり待ちと相成りました。

 

尚、お返しにということで靴を2セット買わされました。

それならメガネは自分で買えば良かっ・・・

150504_1443~01.jpg

その後、電気屋へ。

狙いはスマホです。

150504_1708~01.jpg

ついに奥様とワタクシもスマホ持ちと相成りました。

でも今のところ、まーったく使い方が分からずです。

お店で2時間くらい説明聞いたんですけどね。。

使いこなすには暫く時間が掛かりそうです。

 

結局夕方までブラブラして帰宅。 


クジラ号ハイキング [家族]

5月2日(土)

真夏のような暑さになりました。

150502_1200~01.jpg 

奥様はお仕事でお留守番してましたが長男連れて午後からハイキングすることにしました。

今回は傍示峠を往復するルートでくろんど池へ。

私市の村中を歩いていつもの神社でお参りしてから傍示峠へ。

150502_1239~01.jpg

上り始めると20~30人の団体自転車乗りが上って行きました。

序盤の住宅街は激坂やから皆さんヒイヒイ言ってました。

傍示峠も沢山の自転車乗りに愛されてるんですね。 

しかし自転車乗ってない時に自転車乗りを見かけると何か凄い羨ましくなるんだけど今回は長男と2人で楽しみます。

150502_1313~02.jpg 

自転車で上ってもしんどいが歩いてもしんどい傍示峠。

・・・で予想通り、尺取虫がいっぱいぶら下がってて、やっぱり自転車では暫く来ないぞと誓う今日この頃。

ワタクシ、雨よりも風よりも上り坂よりも尺取虫が嫌いです。

150502_1321~01.jpg

途中、トンボを見つけた長男が捕まえようと試み『そんなもん捕れるかい!』と見てたら見事に捕まえよった(汗)

トンボなら僕も大丈夫ですがスグに逃がしてやりました。

 

さ。峠を越えたら、くろんど池までもう少し。

150502_1327~02.jpg

この日は案山子のところで何やら里山体験コーナーみたいなのをやってました。

こうなると、どれが案山子なのかマジで分かりません。 

150502_1356~01.jpg

・・・で、くろんど池に到着。お家から2時間くらい歩きました。

熱中症対策で僕のリュックには補給食イッパイだったので結構疲れた(汗)

150502_1405~01.jpg

ま。しかし暑いので、ここはお店に入ってランチにしました。

んん!!美味しい。

150502_1420~01.jpg

食後のデザートはこれで決まり。僕は抹茶です。

んんん!!やっぱり最高。

150502_1455~01.jpg

さ。そこへtrekyさんグッチさんほのタローさんの3人が自転車でやってきました。

中々面白い組み合わせ。

trekyさんの飼い犬が2匹になった感じ。

 

僕 『trekyさんもご苦労さんですな。。』

trekyさん 『・・・・はい(汗)』

ほのタローさん 『どうしてご苦労さんなんですか?[揺れるハート]私がのんびり屋さんだから?[揺れるハート]

 

ラーラーラー・・・・ ララー・・・ラー・・・ 言葉に・・・出来なーいー・・・

 

さて、この3人は前回の大正池リベンジに行ってた模様。

ほのタローさん今度は見事足付きせずに上りきったんだとか。

というより、その前に清滝を14分台で上ったらしい(汗)

おじちゃんもう負けちゃう(泣)優しくして!(泣)

150502_1458~01.jpg

暫しペチャクチャお喋りして3人はリスタートしていきました。

 

さ。ここで本日のメインイベント。

以前、長男に大変好評だった、くろんど池のボートに乗ります。

どうしてもボートに乗りたいというリクエストなので。

尚、先程trekyさんも、ほのタローさんにボート誘われたらしいですが丁重にお断りされたそうです。

 

ボートは何種類かあるのですが今回長男が選んだボートがコチラ!!

150502_1521~02.jpg

クジラ号です。

前回は手漕きボートに乗ったのですがクジラ号はペダルを回すタイプです。

しかし、これ高い!(汗)

20分で1300円します。

20分で大瓶4本飲んだらヘベレケなれます。

 

僕 『ホントにこれが良いの?前に乗ったボート(30分900円)が良いんじゃない?』

長男 『嫌!!クジラが良い!!』

 

150502_1505~02.jpg

ええーーい!!乗れ!!(汗)

長男ご満悦でした。

150502_1517~01.jpg

んん。中々気持ちがいい。

150502_1509~01.jpg

あ。向こうにもクジラ。追いかけろというので追いかけます。

尚、最初のうちは気持ちよかったのですがクジラ号のペダルが結構重い。

ローラーをやらされてるような感じ(汗)

150502_1508~02.jpg

ちょっとオマエも手伝え!と長男にも頑張ってもらいました。

20分でちょうど良かった気がします(汗)

 

150502_1609~01.jpg

150502_1612~01.jpg

150502_1628~02.jpg

後はまた傍示峠を越えて帰るだけ。

150502_1704~01.jpg

下まで降りてようやく乾杯。4秒で飲み干しました。

150502_1718~01.jpg

お父さん結構ヘトヘトなんですが長男はこの通り。

150502_1723~01.jpg

150502_1747~01.jpg

家までの帰り道、ブランコのハシゴをしながら帰宅は18時。

150502_1753~01.jpg

目一杯遊んで楽しかったです。

また行こうね。 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。